代表挨拶

関野 博之
Hiroyuki Sekino
1985年4月 神奈川県平塚市 生まれ
職歴:フリーラウンド神戸ボクシングジム
RK蒲田ボクシングジム
趣味:写真撮影・旅行(観光)・娘と遊ぶこと
プロ戦績 3戦1勝2敗 *怪我の為引退
アマチュア戦績 4戦2勝2敗(1KO・RSC)
*オーストラリアゴールデングローブトーナメントC級優勝
ボクシング歴17年/ボクシング指導歴2年
スポーツ・運動指導歴4年/施術セラピスト歴2年
メッセージ
ボクシングを通じて、一人ひとりの目的に合わせて“目標達成”ができるよう支援させていただきます。“楽しく”を第一に、“ファミリー精神”で地域のコミュニティーを大切に、地域貢献していきます。
湘南藤沢ボクシングフィットネスジムの関野博之です。
ホームページをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。
ボクシングは中学3年の時に畑山選手と坂本選手の試合を見て興味を持った事、漫画『はじめの一歩』やテレビドラマの影響があり、友人と公園で遊び始めたのがきっかけでした。
その後、一般の方を対象としたボクシング指導をしているプロフィット馬車道(現ゴールドジム馬車道)に入会しました。その後、高校3年時にオーストラリアのアマチュアで4試合行い、ゴールデングローブC級トーナメントのタイトルを取りました。
それからは趣味としてボクシングを続けていましたが、夢であった『プロボクサー』になる為、23歳の時に湘南RYUJUボクシングファミリー(現RK蒲田ボクシングファミリー)に入会、ジム初のプロテスト生として合格。3戦1勝2敗の戦績で怪我の為に引退を決めました。
その後、神戸FREEROUNDジムのトレーナー兼店長、RKボクシングファミリーのトレーナーとして勤めました。また、機能訓練型通所介護葉山フットパワーで施設長として立ち上げから関わり、運動指導を行っておりました。
そして、目標でもあった、一般の方専用、スポーツとしてボクシングを楽しんでいただける『湘南藤沢ボクシングフィットネスジム』をオープンする運びとなりました。
ボクシングはダイエット・運動不足解消・ストレス発散に最適で、老若男女問わず、運動に自信がない方でもできます。ボクシングジムに行くのは怖いイメージもあると思いますが、是非一度お越しいただければ幸いです。スポーツ・フィットネスとしてボクシングを行い、一人一人の目標達成に向けて、運動指導・支援をさせていただきます。
一緒に楽しくボクシングをしましょう!